ホームページはコチラ↓↓↓ からどうぞぉ~(◎ゝ∀・)ノ
水曜日のお休みの日は残念ながら雨~~(ノω=;)。。。
こんな日は~~プールと温泉が楽しめるところへレッツゴ^ー^!!
山北町にある町営の温泉施設です
〒258-0113 神奈川県足柄上郡山北町山北1971-2
0465-75-0819 / 0465-76-4592
建物に沢山ついてるピンクののぼり旗が目印!!
大浴槽、露天風呂、低温サウナ、寝湯、かぶり湯
【奇数日…女性、偶数日…男性】
利用区分 | 利用時間 | 利用料金 |
---|---|---|
一般 |
2時間 6時間 |
400円 700円 |
中・小学生、幼児(3歳以上)、障害者 |
2時間 6時間 |
200円 350円 |
ご利用時間
午前11時から午後9時まで
定休日
木曜日(木曜日が祝日の場合は翌日)及び年末年始(12月28日から1月4日まで)
オープンセサミ出たら右へ(松田方面)
そのまま246号線をまっすぐ
「宮地」の信号右へ・・・
なんとなく進んでいくとピンクののぼり旗「さくらの湯」が目印
旗の通りに進んでいくと到着しますヾ(ゝc_,・。)
セサミから15分くらいです!!
天然ではありませんが北海道長万部の名湯二股ラジウム温泉の
石灰岩原石を100%使用した、炭酸カルシウム人工温泉です。
保温効果が高く、温まった体が冷めにくいと、好評の温泉
またお値段が嬉しい~~(●ゝω・)ノ゙
施設はとても綺麗で値段から想像する感じよりもずっといい!
温泉入口
プール入り口
でも、中でつながってたりするので、どちらでもすいてるほうでOK!!
プールの出入り口には水着の脱水機もあるので便利!
我が家も帰りに使用しました(´∀`σ)σ
プールも綺麗でジャグジーも完備!!
水温も30度で冷たいかな?って心配でしたが全然大丈夫でした~!
二人とも大はしゃぎで遊べましたヾ(ゝc_,・。)
プールで遊んだ後は温泉であったまって~~
みかんがネットに入って浮かんでましたよ!
「わぁ~~みかん!!」と、自分のほうへ引き寄せる二人
でもね・・・
はい・・気をつけます^^;
プールの使用は土日はずっと使えますが
平日は教室があるので決まった時間しか入れません
事前に確かめてから行って下さいね!
この日は水曜日だったので12:00~13:00の利用可能時間に行きました!
お問い合わせ さくらの湯 0465-75-0819
あと、プール利用には帽子が必要なので忘れずに!
売店でも販売してますヾ(ゝc_,・。)
雨の日でもリーズナブルに遊べるオススメスポットです((ヾ(*ゝω・*)ノ☆゚+.⊇
Facebookページはこちら
☟いいねしてくださいね~!!入荷情報リアルタイムで流してます♥
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中
応援してくれると励みになります
一日一回ポチッとしてってね
クリックして何位か覗いて見る~?
いつもクリックありがとうございます
ショッピングはコチラ↓