ホームページ&ショッピングへは左のバナーリンクから入ってくださいね
我が家がココに移り住んだのは今から5年前
私達夫婦と次男YORITO犬3匹でした
YORITO用に一番いい部屋を提供~
東と、南に向いたこの部屋は
風通しも良く最高
当時19歳だった彼の部屋は・・・
こんな部屋でした
(。-`ω-)ンーヤングな部屋(笑)
そしてその後結婚・・
双子が生まれ・・・
2011年
ふたごっち二歳の時、狭いだろうと改装決意クローゼットにしきってあった部分
ぶち抜いて壁紙張りなおし・・・
ロフトベッドの下にダブルベッドと、、、大きな二段ベッド状態に・・
上部がふたごっち用
当時のふたごっち二歳
(*´ω`*)かわいかったなぁ~~(あ・・今も充分可愛いけどね)
せっかくお部屋改装しましたがYORITO家は引越し
入れ替わりに長男が
長男、部屋を白くしたいと壁紙はがし天井塗り
サンも白く・・・いや・・まだらだけどね・゚・(;¬з¬A
が・・・
志半ばで結婚?(;゜;∀;゜;)
このままの状態で出て行ったとさΩチーン (;-ω-)ノΩチーン
さぁココから私達のお部屋改装計画が始まったのです
一番いいこの部屋
やっと私達の寝室に出来る日がやってきましたv(。・ω・。)ィェィ♪
どうせやるならトコトンかっこよく
やったるぜ~~~.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.
寝室なので当初はハワイなイメージ描いてましたが
(。-`ω-)ンー
なんかこう~~パッとしたイメージがわかないの
どうしたものか・・・壁紙探しも
イメージがピンと来る物出てこなくて
改装に踏み切れませんでした。
そんなときに目に付いた床材がコレ↓
もう~~これヾ(o≧∀≦o)ノ゙
コレっきゃない~~って思いました
すぐさまTSUKASAをPCの前に呼んで見せたんです。
「これ!これだよ!この床材でガレージでしょ!!
私達が車なの!で、その車をメンテナンスしたり
その車の寝るところがガレージ!つまり寝室!!
私いいこと言ってるでしょ?」
って(*≧m≦*)ププッ
もちろん意見一致~~☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
このときのテンションの高さ半端なかったです(笑)
と、言う事でお部屋改装のイメージはガレージに決まり
とんとん拍子に壁紙も床材も決まりました。
最初黒かったサンの部分
まだらに白くしてあったのを、またまた黒にしてスタート
まずは壁紙貼り~~~
いつもお世話になってるこちらで購入
サンプルなども送ってくれるのですごく助かります(*´ω`*)
↓
途中経過・・・
なんだか変な張り方でしょ?(笑)
コレには理由があります
私のデザイン図(爆)
壁紙を貼り分ける作戦なのです~~このデザイン図を元に
壁紙の注文しましたよ☆-(ゝω・ )ノ゛♥
さぁ~~て
もう一つの柄の壁紙貼っていきますヾ(・c_,・。)ノ
RESTAの[リアル感を表現 レンガ調 サンゲツ RE2548
商品コード:re2548]
切替の部分はレンガに沿ってチョキチョキしながら
こんな感じに出来上がりました↓エアコンもフレアライン塗装しちゃった(*`艸´)
↓右奥の部分はクローゼットの扉を捨てられたって言う空間ε-(;-ω-`A)
この張り方は1月に行ったアメ雑好き姉妹のパビ姉の壁見て
TSUKASAが思いついたもの~~
こんな感じになってたんです(*´ω`*)
因みにエアコン塗っちゃうっていうのもココからですよ(*≧m≦*)ププッ
詳しい記事は⇒アメ雑大好き三姉妹 突撃お宅訪問
何故か捨てられてしまっていたクローゼットの扉
・・・仕方ないから作ったよε-(;-ω-`A) フゥ…
まぁ~簡単に垂木の枠でベニア貼って~
そこに・・・
壁と一緒に見えるように~~
まずはコンクリート壁紙
そして、今度はレンガ壁紙チョキチョキしてからのぉ~~~
ペタッとな
もちろんクローゼットなので取っ手が必要☆-(ゝω・ )ノ゛♥
そこで、こんな物くっつけてみたよ
コカ・コーラの缶トランクの取っ手
ちょっとした遊び心
忘れずに~~☆-(ゝω・ )ノ゛♥
お次は床貼り作業開始~~
Pタイルと違って柄があるのでちょっと頭使わないとうまく貼れなかった(笑)
でもでも、まぁまぁ~出来上がりv(。・ω・。)ィェィ♪
床の柄は黒の縞板柄です( ̄▼ ̄*)ニヤッ
あれれ??ココだけ床材足りなかった?
わけじゃありません( ̄▼ ̄*)ニヤッ
まずは壁に2×4を打ち付けて~~
両サイドにも~~
枠にして~~
1×4の厚みずらして垂木打ってからのぉ~~
1×4乗せて打つと・・・
ロフトベッド基礎出来上がりv(。・ω・。)ィェィ♪
このままで危険なのでココから足などを取り付けていきます
上にも・・・????
そうなのぉ~~
こんな物つけたいからねルンルン((´I `*))♪
そしてしたの部分には建具も作って・・・
ベニア貼って仮止め~~
壁もベニア貼って~~
ベニアには壁紙貼っちゃいます☆-(ゝω・ )ノ゛♥
こんな感じに出来ましたルンルン((´I `*))♪
ココから苦労して階段作り
苦労して作った階段ですが・・・
「こんなの登れないよぉ~」SORA
そ・・・そんな・・・
段差が少ない方がいいと思って6段にしたのに
踏み板が重なって狭くなったら登れないらしいε-(;-ω-`A) フゥ…
またまた取り外して4段にしました
「これならOK~」MIYUU
MIYUU姉さんの許しが出たのでコレで決まりv(。・ω・。)ィェィ♪
ベニアでふたします。
からのぉ~~壁紙と、縞板タイルでオサレな階段に(*´ω`*)
階段側面が以前使っていた材料だし、何度もやり直ししたしで、、
でっもね~~~ん
縞板タイルのあまりがちょうどよかったのよね~ルンルン((´I `*))♪
こうして無事に階段は完成しましたv(。・ω・。)ィェィ♪
階段の下↓
三角に残った部分ふさぎました
オーヴのようなこの光りなんなんだろう(^_^;)
カメラの故障だと思います
何も出ません霊感もありません
黒く塗って
タイル貼って
コーキングして
じゃじゃじゃ~~~ん☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
U^ェ^Uズのトイレ完成v(。・ω・。)ィェィ♪
階段の裏側に電気も設置
トイレットペーパーも完備
お掃除ラクチンなおトイレ完成です
階段の下なら邪魔にならないでしょ?☆-(ゝω・ )ノ゛♥
階段も階段下も無事終了~~v(。・ω・。)ィェィ♪
お次は・・・
ロフトの下収納です
幅63cmの扉観音開きに作りました
床上75cm開けたのでしゃがんで入れば中にも余裕で入れます
中にはいると案外広い~~☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
だって3畳分あるからね~~ん
これは、子供だったら基地ごっこできるなぁ~~ルンルン((´I `*))♪
しかし、、私、44歳なので
ここは収納に使います☆-(ゝω・ )ノ゛♥
扉開いたらすぐに引き出せるように
引き出し式とコンテナ重ねました
これ、両側に設置して一人一つの扉占領します
奥のもの取る時は引っ張り出せば大丈夫
そして、引き出し収納の奥もこんなに開いてるのよぉ~~
今までベッド下に収納してたコロコンテナー引き出しにくくて
あまり整理できてませんでした(^_^;)
この機会にTSUKASAと洋服ひっくり返して整理整頓
ゴミばっかりだったよ・゚・(;¬з¬A
収納は整理整頓しやすい事も大事ですね((uдu*)ゥンゥン
ロフト下収納も終わって
お次はロフト上
今まで使っていたマットレスダブルサイズと
以前のロフトベッドに使っていたセミダブルのマットレス
合わせれば何とかなるさ?(^_^;)
全部ちょんぎっちゃった(*≧m≦*)ププッ
リサイズしてからのぉ~~
またまたカバーに入れ込んで
このマットレスは「ニ〇リ」で売ってるソファにもなるマットレスです
手作りベッドには必需品なのぉ~~安上がりで案外しっかりしてるので
愛用です(*≧m≦*)ププッ
カットしたマットレスを再度カバーに突っ込んで・・・
キングBEDに早変わり~~~☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
以前使っていたベッドの材料と(手作りのベッド解体しました)
元々ロフトだった材料使いマットレスまで使ってたっものなので
まったくと言っていいほどお金かかってないロフト部分
結構満足な出来栄え~~(*´ω`*)
BEDカバーも取り替えて
ロフトベッドの出来上がりv(。・ω・。)ィェィ♪
ガレージをコンセプトに作った寝室がついに完成
階段上がるとカーピット(ベッド)
人間二人と犬四匹用です(*≧m≦*)ププッ
ウェルカムさんで買ったROUTE66のランプもプレートの下につけました
メイパパさんに貰ったホイルカバーもステキに飾れた:*(人´ω`*)
苦労して塗ったエアコンカバーもGOODv(。・ω・。)ィェィ♪
IKEAの赤い棚板をステッカーチューンしてガレージにあうように☆-(ゝω・ )ノ゛♥
ね・・ぴったりでしょ?(*´ω`*)
そして、ガレージといえば車が入る場所ですが
車は自分達と仮定してますが
車だってちゃんとあるんです( ̄▼ ̄*)ニヤッ
TSUKASA42歳のお誕生日にプレゼントしたペダルカー
大きすぎてずっと閉まってあったの
でも、やっぱり大きいのでブルさげたよぉ~~☆-(ゝω・ )ノ゛♥
ペダルカーにはフラット人形の恋(れん)君(先代フラット)
恋(れん)くんのカラーつけてます
恋(れん)が車に乗って空(天国)から降りてきたみたい(*≧m≦*)ププッ
ウェルカムさんで買った非常電話もいい感じにくっつきました
Hapeace Customzさんにもらったオイルのバケツは観葉植物入れて:*(人´ω`*)
壁についてる梯子はアメリカ柄
洗濯物引っ掛けたくて取り付けちゃった(*≧m≦*)ププッ
一番お気に入りのコーナー
手作りのガスポンプのキャビネットに
頂いたドラム缶をアメリ缶に変身させたコレクション棚
10年以上前に買ったラットフィンクのガスランプとバドワイザーのライト
やっぱり10年以上前に買ったラットフィンクのレジンフィギア
そしてコレクションたち
ピットからの眺めも最高
最高のマイガレージ
毎日ピットイン
心と体のメンテナンスバッチリです☆-(ゝω・ )ノ゛♥
そして朝はここで
工具箱から工具(メイク道具)出して
洗車(メーク)して行きます(笑)
do‐it‐yourself my garage!!
Very satisfied
お店番犬BeachとSoraのブログは
こちら↓↓↓
お出かけ日記HPは
こちら↓↓↓
ミクシーは
こちら↓↓↓
Facebookはこちら
☟
いつも最後まで読んでくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中
応援してくれると励みになります
一日一回ポチッとしてってね
クリックして何位か覗いて見る~?
いつもクリックありがとうございます