今日はセサミはお休みですzzzzz

 今日はセサミはお休みでぇ~~ス

 

また明日、お待ちしてます

 

と、いうことで、、今日の動画はオモシロ動画

 

 

 

ネコってこんなに面白いのね

ネコ飼ってる方

こんなことって、、実際あるんですかね??

 

教えてくださぁ~~い

クリスマスイルミネーション♪

 

水曜日のお出かけ日記です

おヒマな方は覗いていってねぇ~~

 

水曜日・・動物園から帰ったときには、もう真っ暗け

でも、帰りがけのおうちがイルミネーションしていたので

「松田にあるハーブガーデンにイルミネーションを見に行こう

なぁ~~んて話してたことを思い出し

 

家に帰ったら大急ぎで支度して、またお出かけしちゃいました

家から20分くらいのところなので気軽に行くよねぇ~~

去年は行って見たいね~って話してるだけで終わっちゃったので

初めて行ったのですが、、すごいですねぇ~~

園に入る前から大興奮でした

 

残念ながらコンデジなのでイマイチですが

画像から想像してください

P1160963

ふたごっちも、、「うわぁ~~」って感じでビックリしてました

P1160969

トナカイさんの奥にはテント村みたいになっていて

中には的屋さんがいるんです

イルミネーション見ながら一杯なんて人もいるみたいですよ

P1160970

結構広い敷地の中・・キレイに飾ってあるのですごい幻想的

そして、かなり高い場所にあるんですが下の道から入ったら

両側の民家もずっとイルミネーションしてるんです

P1170008

P1170002

 

この緑の電気は下から見るとツリーに見えるんですよぉ

P1160971

この緑の電気の中側から見る夜景がまた素敵

P1160974

 

REAたん、彼が出来たら来るのかな??

P1160984

 

予行練習

ハートのイルミネーションで撮影ですよぉ~~

P1160985

 

なんて、ジジババが一生懸命撮影してたら

いつの間にか待ってるカップルが

「あ・ゴメンね~撮りましょうか??」

っていったら、先に私達撮ってくれたの

優しい方たちでした

P1160990

こっちは、KUMIKOに撮ってもらったよ

P1160997

ここは、イルミネーションもキレイだけど夜景もステキです

って、、私のバカデジじゃぁ~イマイチですが・・

P1170010

 

KUMIKOの携帯で撮ったらこんなにきれいなのよぉ~~~

もう、、神だわ

101201_181329

 

因みに・・下の道路から撮ったハーブガーデン

緑に見えるのが目で見るとツリーに見えるんです

それがさっきの緑の電気ですよぉ~~

P1170011

 

いやぁ~~~

実にキレイでした

まだ、行った事ない方是非是非行くべきですよぉ~~

そして、、その行きか、帰りには、、

オープンセサミへ・・・

 

わくわく動物園♪

 

1日のお出かけ日記です

おヒマな方はどうぞぉ~~

 

動物園へ行こう~~

という事で横浜ズーラシアに行ってきました~~

 

3~4年ぶりかな??

前回は長男君21歳くらいYORITO17歳くらいで

大人4人で来たんだよね~

それも楽しかったけど、今回はふたごっちと、KUMIKOと

 

園へ入る前から飾られてる動物のオブジェたちが

皆、クリスマスバージョンになってました

ペンギンの木~~熊さんとかもあったよぉ~

P1160851

 

そして、大きなツリーが

写真撮るものの・・子供たち・・よそ見です

P1160853

入口ではトナカイさんがお出迎え??

と、思ったら、ロバさんが角つけてました

YORITOに似てる~~と、KUMIKOがパチリ

P1160855

入園するとすぐにカメラを渡して撮ってくれる・・

これ、確かどこでもやってるよねぇ~~

そして、、1000円で写真買っちゃうんでしょ??

P1160856

 

ぞうさん

P1160860

BEACHよりも大きい動物

LUNAたん釘付け

「やべぇ~~」って、言ってました

P1160858

REAも釘付け

P1160859

結構長い時間見てたけど、、

動物園で一番人気だよね~~

P1160862

 

オープンカフェで休憩~~

P1160863

ソフトクリームと、チェロス食べたんですが、

チェロスが、焼き立てでおいしかったぁ~~

絶対オススメです

P1160864

そして、、ソフトクリーム食べると・・・・ 

P1160867

こうなります

お約束~~

P1160868

 

トラさん寝てたねぇ~~~

P1160876

お猿さんは沢山種類がいました

この方、餌が足らないのか??

折の外の木をむしって食べてました

P1160881

 

鳥の種類もすごく沢山で、バードなんちゃら・・っていう

鳥の折の中に入れるところがありました

森みたいになっていて・・・

P1160891

川が流れてるの

P1160886

水鳥が沢山

でも、雀の数の方が多かったかも

餌が沢山あるからどこからともなく入ってきちゃうのかな??

P1160887

間近にこんなきれいな鳥が見れるんですよ 

P1160892

結構大きいのよねぇ~~

でも、すぐ近くまで来るのでビックリ~~

P1160894

 

これは、ズーラシアニしかいないかも

「鮭の燻製」って、どんな動物??

P1160896

 

やっぱ、、、鮭のくん製でした

P1160897

 

ペンギンさん

子供番組で、好きな歌にペンギンが出てくるので

歌いながら見てたよぉ~~~

小さいペンギン小さいペンギン大きいペンギン大きいペンギン

P1160898

がん見~~~

P1160901

ガラス越しに水中のペンギンも見れた~~

P1160905

アシカもいたよぉ~~

P1160909

座って、写真とろ~~

て、、あれれ??

P1160912

おりょりょぉ~~~

気になりすぎて撮れませんでした

P1160911

 

2時間くらい経ったところでREAたん寝んね

こんな、キレイな紅葉ゾーンがあったのにねぇ~~

P1160916

 

モデルは一人ですが、、

P1160920

 

ちょっと、さまになってませんか??

ババ馬鹿は、「いいねぇ~~いいねぇ~~」と、馬鹿丸出しで

写真撮ってました

ズーラシアって、歩いてる道もなかなかいいです

歩いてると、景色で結構癒されちゃいます

P1160921

 

REAたん復活

かわいいお猿の親子も見れました

P1160928

 

ズーラシア名物のオカピも

P1160934

オカピがご飯食べてるよぉ~~

P1160936

ここは珍しい動物が結構いるのですが、、

これ、、「アカカワイノシシ」

「アカカワ??キモかわの間違いじゃない??」

って言ってたら、「え??これ・・カワイイか??」と、TSUKASA

P1160941

「お・・っつキモキモイノシシか??」

P1160942

作り物のようなオランウータンもいました

たまに鼻かいたり、ほとんど動かないのよぉ~~

P1160943

途中、遊具が沢山あるところや、ポニー広場など、、

もう少し大きくなったら、もっと遊べるところが増えるね~

なんて言いながら退散

でも、4時間くらいいたのよぉ~~

 

前回来たときよりもバージョンアップしてました

たのしかったぁ~~

 

そして、KUMIKOリクエストで、ラーメンやさんに

飲むよねぇ~~~~

って、これ、実は二回目

行きがけのコンビニでしっかりビール買って飲んでました

最近、お客さんに「良く飲むんですね~」と、言われてます

P1160944

 

みそラーメン卵トッピング

P1160948

 

焦がし超油ラーメントッピングもやし

P1160949

ご馳走様でした

 

買い物しながら帰ったら真っ暗でした

でも、帰り道に、あることを思い出して、、

もう一度出かけたのでした~~

さぁ~~て、、どこへ行ったでしょうかぁ~~????

それはまた次回