先週のお休み
朝一番!海散歩~からの!
向こうに見えてる弁天島へジオさんぽ♪
(ジオパークを散歩=ジオさんぽ)
イノシシ岩~本当にイノシシの形!
岩の上で朝焼けの空と海を眺めるのは最高
こんな岩の間を通っていけます
す~~ごく険しい(;^ω^)
そして潮があげてる&波があるので先に進めない(;^ω^)
「母さん・・これは戻りましょう~」SORA
ビショビショになりそうなので引き返すことにしました💦
ここからの眺めは最高!
きもちいい~~!
山の向こう側から朝日が見えた~~!
この場所は伊豆ジオパークの一つ
弁天島一周できる場所です
神社の入り口からスタート
指で刺した場所まで行って戻ったので一周以上歩いた(笑)
海底火山が噴火したときに急激に冷えて固まった溶岩
急冷縁のある岩がよくわからなかったので
また穏やかな潮の引いてるときに再チャレンジします
今度は最南端の石廊崎ジオパークへ
去年末天気が悪くてこの場所まで来て帰った場所
石廊崎灯台に行くつもりが
石室神社があると常連さん情報
これはしっかりいっておかねば~~!
灯台よりも手前に鳥居がありました
灯台が見えてきましたよぉ~
石廊崎灯台
伊豆に何度も来ているのに初めてきました
危険ですので寄りかからないでください
って
本当~危険~~こんな細い手すりじゃ
寄りかかったら壊れるでしょ(;゚Д゚)
景色最高!!
さて灯台より先にある石室神社(いろうじんじゃ)へ
すごい階段(;^ω^)
この先にあるのぉ~?
ってところにありました💦
うわぁ~~~♪
大漁の神様
海の安全の神様
縁結びの神様
と、いうとこで
今年の海遊びの安全祈願!そして満足祈願!
楽しい縁もあるように祈願してきましたヽ(*´∀`*)ノ
手前の祠が縁結びの神様
奥に見えるのが今お参りした場所です
岩の中に入り込んだように作られています
近くで見るとこんな感じ↓
そして振り向けば伊豆七島
伊豆七島が全部見える場所ってすごいです~♪
神のMIYUUもビックリ
戻る階段とは別に道が・・・
探検審の強いTSUKASAがのぞきに行きました
行き止まり??
と思ったその先にあったものは
まさかのぉ~~
トイレ!!??
しかも便器がめっちゃかっこいい~~!
手洗いのマークも日章でシャレオツ♪
石室神社に行ったらトイレもお忘れなく~~!
Instagram &Facebookフォローお願いしま~す♪
毎日のように入荷情報投稿してます♪
ホームページはコチラ↓↓↓ からどうぞぉ~(◎ゝ∀・)ノ