今年に入って二度目の改装
寝室をガレージにしたお次は客間をリゾートにする計画( ̄▼ ̄*)ニヤッ
名付けてSESAME RESORT
リゾートな客間に改装する部屋は今まで寝室だったお部屋です
でっかいTIKIが鎮座してます(*≧m≦*)ププッ

この部屋は越して来て一番最初に作った部屋
とりあえず寝る部屋を確保したくて急いで作ったので
なんとなくイマイチでした

メネフネの置いてある棚の裏側に元々はベッドが置いてありました
あ・・壊して今のロフトの材料になってます(笑)

まずは・・・壁紙はがしから

何もないと広く感じるなぁ~~((uдu*)ゥンゥン
あそこにあったTIKIはガレージに間借りしてます(笑)

私のロングボードも

「お母さん~~波乗り行きたいなぁ~~」BEACH

そうだねぇ~~(*´ω`*)
またかっこよく波乗りしたいねぇ~~
去年6月の画像↓

そして、マッサージ機もリビングに間借り

「は~~気持ちいいわね~~」MIYUU

続きましては床はがし(^_^;)
実は犬のおトイレ失敗が多くε-(;-ω-`A) フゥ…
端から汚れが床材の下地にまで浸透していたのです
客間がにおったら嫌なので床の下地交換

半分新しくなりましたv(。・ω・。)ィェィ♪

そして、押入れだったところはベッドを入れ込むため壊していたのですが
やはり、布団が入らないと困るので再度製作~~

こんな感じになりました
右側には脚立を入れるスペースも出来ました

え??なんで脚立?って??
それはですねぇ~~( ̄▼ ̄*)ニヤッ
この部屋の天袋は屋根裏部屋への入口なんです(笑)
まだまだ未知の世界が残ってる我が家でございま~~す(*`艸´)
新しい物入れの建具も出来たし作業開始~~v(。・ω・。)ィェィ♪

今回壁紙と床材で3点づつサンプル注文しました

今回使ったの壁紙は
←こちらで購入
RESTAの[fe4290 ]
RESTAの[bb2646 ]
一日作業できる日がなく(水曜日はお出かけしました)
朝の作業なので中途半端に終わって平気なところから・・・

端の下側はやりにくいなあ~~(^_^;)と、、

ちょこっとあけたら・・
URUMI監督が見張ってました(;;;-д-Åあせあせ・…
ちゃんとやってますよぉ~~

壁紙作業一日目ココで終了~~~

うふふ(*´ω`*)
いい感じになるのが想像できる~~…(*´ェ`pq)ポ…♪
あ・・出来ない??(笑)
朝の壁紙貼り作業二日目~~(木曜日)
1時間ちょっとしか出来ないのでなかなか進みません・゚・(;¬з¬A
この日はエアコンがある面倒なところから・・・

エアコンの後ろに差し込むように突っ込みます

あら~~きれい:*(人´ω`*)

進んだの・・写したつもりでしたが逆光でまったく見えない(^_^;)

エアコンの壁から窓両脇押入れの隣まで貼れました~~

二日目終了
はやっ

三日目~~~金曜日です
エアコンの隣からスタートして最後は・・・
面倒な押入れ部分頑張りますv(。・ω・。)ィェィ♪

角だらけ~~で面倒なんです(;;;-д-Åあせあせ・…

しかし、何とか残り全部貼れました
右回りに写します
リビング側の壁

廊下側の壁

押入れ部分

窓の方

さぁ~~第一弾壁紙終了
またまた変な貼り方でしょ??
この後どうなるかは・・・
ナイショ(笑)
金曜日3日目の日
違う壁紙登場~~.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+.
これは何かって言うと・・

扉です( ̄▼ ̄*)ニヤッ

そして、この日たいした作業ではないので
仕事中に私だけ壁紙貼り進めることにしました
タイマーで写真撮ってみたけど背中出てたので
モザイクかけてる事はスルーしてくださいね(笑)

腰板な感じで古材風な壁紙貼ったよ


扉もつけて一人作業終了~~

次の日~~4日目は扉の調整と、取っ手つけてから開始

今度は床貼り作業です
RESTAの[gt766・767]
あ・・ここは床ではなく棚の上だった

こっちが床です~~(*`艸´)
端はカットが必要なのでまず端になるタイルを下にして手前のタイルを乗せて
カットするとピッタリに切れます(解りにくい説明だね・゚・(;¬з¬A)

どんどん進みます~~

MIYUU助監督が監視しに来たよ(*≧m≦*)ププッ

そして張り終えるとURUMI監督がチェックしますヾ(≧∪≦*)ノ〃

床貼れるとほっとする~~…(*´ェ`pq)ポ…♪

竹で編んだようなこの柄にしました

作業5日目
こんな物登場~~~(*`艸´)

実はこれ・・竹です
セサミのならびにある竹の専門店「かわせ」さんで二つに割ってもらいました

TSUKASAが
「写真係りって言われちゃうから仕事してるところ撮ってよ~」というので
仕事してるTSUKASA(*≧m≦*)ププッ

結局代わる代わるやってるので写真係交替です

さぁさぁ~~早く次の切って~~

ドンドンつけるよぉ~~

は~~どんどん~~


さて・・・TSUKASAに大変な作業させてたしてもらってたんですが
今度はこんな物が登場~~・゚・(;¬з¬A
仕方ない・・・
今度は私がε-(;-ω-`A) フゥ…

とりあえず一周・・・

1mmも狂わず一周切れ目が入りましたv(。・ω・。)ィェィ♪

交替~~~(*≧m≦*)ププッ

頑張って~~

ふぁいとぉ~~~~

切れた~~ ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

直径15cmの木は切るの大変です(笑)
でも、日曜日の9時前だったのでうるさくするわけには行かず(^_^;)

こんな所に付きました~~

この変木実は床の間用
以前住んでいた家の建て増しした部屋に欲しくて宮が瀬の材木屋さんへ・・・
35万と値札が付いていたこの変木
なんと5万円で売ってくれました:*(人´ω`*)
でも、、今考えたら、5万円じゃぁ~いらないね(笑)
でも、気にいってる木なので大事にしまぁ~~す
で・・この後
窓の上には・・・

解りにくいけど壁紙の残りで装飾

ヾ(o≧∀≦o)ノ゙
益々リゾートじゃぁ~~ん:*(人´ω`*)
さて・・改装作業も大詰めに入ってるのですが肝心の竹が足りません(^_^;)
なので、、セサミから徒歩1分100mほど厚木よりの246号線沿い
「竹のかわせ」さんへ買出しに・・・
月曜日は休みなので日曜日朝一伺いました

店内にはいろんな竹細工があってお買い物も出来ますよ(*´ω`*)
竹材も売ってくれます
工場の中で気に入った竹探して割って貰うんです
階段に上がってなにやるのかって言うと・・・

3.6mの竹なので階段使って竹割ります(*≧m≦*)ププッ

そして246号線3.6mの竹持って帰ります(笑)

月曜日6日目
2人ともそれぞれに作業してるので写真係いないじゃん(笑)
なので写真少ないですが
まぁ~やってる事は5日目と同じですね

残った竹材こんだけ~~~(*≧m≦*)使い切った~~

とりあえず作業終了~~
このフサフサ屋根いいでしょぉ~:*(人´ω`*)
コレを部屋にやりたかったんだよね((uдu*)ゥンゥン

押入れだった部分も飾り棚&収納

ドアの周りも竹で囲ったよ

あ・・・残すはエアコン・・・(^_^;)

天気悪くてなかなか塗れてません~~(;;;-д-Åあせあせ・…
お部屋改装大詰め~~
ですが・・ここで飾りたい物製作~~(*≧m≦*)ププッ
先日IKEAで買った額

白と黒しかないのでカッティングシートで木目にしました

中に気に入ってるけど派手で着れないアロハシャツ飾りました(*´ω`*)
HAWAIIで買ったククイナッツも飾ってアロハ~~~

2個作って飾りました(*´ω`*)

もう一つ忘れちゃいけないのがこちら↓

塗った後はこんな形にマスキング???

ちょっと微妙な仕上がりですが・・・・゚・(;¬з¬A
まぁ~エアコン間近で見ないからね・・・
(;;;-д-Åあせあせ・…

こんなん出来ました~~☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪

HAWAIIのナンバープレート風に☆-(ゝω・ )ノ゛♥
しかも、、
このアルファベットと数字はこの部屋のコンセプト
セサミリゾートを意味しますよぉ~~~☆-(ゝω・ )ノ゛♥
じゃじゃじゃじゃぁ~~~~ん
ってほどでもないけどね(笑)
飾りつけもできました(*´ω`*)



EKOMOMAI(いらっしゃいませ) SESAME RESORT

大切な友人を泊めたくてちっちゃいけれどSESAME RESORT
やっと完成~~~☆⌒v⌒v⌒ヾ(≧ω≦)ノヒャッホーィ♪
と、思ってたのに、完成する日にYORITOとLUNA*REAが帰ってきた(^_^;)
ああ・・・
客間が・・・
リゾートが・・・
私の・・私のリゾートが・・・・
LUNA*REA LANDになってしまった
まぁ~それも楽しいので良しとしよう~~☆-(ゝω・ )ノ゛♥
台風が住んでる我が家
きっと物好きな友人は来てくれる事でしょう(*≧m≦*)ププッ
A~LO~HA~~~
お店番犬BeachとSoraのブログは
こちら↓↓↓

空とBeachと雑貨屋Life
お出かけ日記HPは
こちら↓↓↓

ミクシーは
こちら↓↓↓

Facebookはこちら
☟

いつも最後まで読んでくださってありがとうございます
ブログランキングに参加中

応援してくれると励みになります
一日一回ポチッとしてってね
クリックして何位か覗いて見る~?

にほんブログ村
いつもクリック
ありがとうございます


アメリカ雑貨
