続・手作りの家④からの続きです
コレで最終回~~
番外編です
店始めてからもイロイロやったのでそれをまとめて載せたいと思います
ブログでも一度書いた事がありますが、今回総集編~~
店の奥は在庫の倉庫なので店の中のように壁など貼ってませんでした
ビフォーの写真がないのですが途中経過写真

元々は

こんな感じ~~
窓は商品が傷むのでふさいでいたのですが、部屋にするので
再度あけました
そして、壁に垂木をはわせて杉の荒材を貼っていったのです
だいたい、店の中の壁はこんな感じに貼ってあります
そして、床もPタイル貼って・・・

じゃぁ~~ん
子供が生まれる直前に作った休憩所です
今は囲って子供のプレイルームになってますよぉ

そして、写真はないですが屋根裏にも物置を作りました~
なにかと、荷物も増えるので倉庫が必要
と、
TSUKASAが一人で営業中に頑張って屋根裏倉庫5畳
立派に作り上げました


倉庫大活躍でたくさん入りすぎてて写真に撮れず・・
話だけですが
↓ここは、お店のトイレの入口
お店のトイレは予算がなくって業者さんにやってもらわなかったんです・・・・

ビフォー
頑張って掃除してココまできれいにしましたが、元々はすごいすごいすごいすごい・・・・・・・
想像できないくらい汚かったです


ここも、なんとか癒しのトイレに・・・変身

上の写真の手洗い場ですからね

変わるもんでしょ??


さぁ、トイレの中も招待します

様式便座を置いただけなんですが

これ↓TSUKASAが塗りました

もちろんこれも↓

なので、窓にはアメリカ国旗 さげましたよ

そして、塗ったものはトイレだけじゃありませんよ
BEACHが来る事が決まった時に買ったバリケン(犬用ゲージ)

これも・・・

じゃぁ~~~~~ん

部屋にマッチしたバリケンになりました~~~
そして、昨年の7月、パワーストーンを始める時にも
パワーストーンコーナーは手作り
その時の詳しい記事はこちら←クリック




記事にも書きましたが真ん中と上の板は以前の家で使っていた
テーブルの板です
手作り感満点がいいでしょ??

なんて感じで気分が乗るとイロイロ塗ったり、改装したり
好きなように出来る家っていいでしょ??
これも、元オンボロ家だからできる技なんですよね
新築買ったらまず、釘も打ちたくないし
我が家にはオンボロ家がちょうどイイ~~
これからも、ちょっと、やれてきたら自分達でトンカントンカン
好きなように・・
そして、ちょっと、出来上がりが悪くても、、
それも愛嬌
なんて、笑って済ましちゃう
そういうのが大好きなんです
きっと、この記事見て、ああはなりたくない・・・
なんて、思う人もいるだろうし、逆に今住んでる家が古くなってきたから
自分達もやってみよう
なんて、人もいるかもしれない・・
価値観で考え方はそれぞれだけど、、自分の理想郷を作りたい
そんな夢って共通してるんじゃないでしょうか??
理想郷なんて、大げさなものにまだなってませんが
これからも、自分達の夢や希望に近づけるように日々努力していきたい
・・いや。
行きます