ホームページ&ショッピングへは、左のリンクから入ってください
さてさて、、久々に入荷しました
ROUTE66CD BOX
じゃん
実は、お客さんに頼まれてたんですが、ずっと、メーカー欠品中だったのです・・・
連休前にやっと入ってきました
2個は、もう、行き先が決まっております
ROUTE66 CD BOX←詳細表示
中は、4段になっていて、CDのぴったりサイズ
でも、三段目の板は取り外しできるので、違う用途でも使用できます
我が家は、トイレに置いて、小物入れにしてます
かわいい灰皿もありますよぉ~~
そして、、最近入ったROUTE66グッズはこちらです
ROUTE66というのは、アメリカ合衆国のシカゴからロサンゼルスまで
東西の端から端までをつなぐ国道・・・
その真ん中あたり??ネイティブアメリカな雑貨達・・・
ネックレスホルダーです
そして、、十字架の・・
かっこいいオブジェ
ウェスタンブーツの形のウェルカムボードは、大きくってかっこいいですよぉ~~
そして、、ドリームキャッチャー
車のアクセサリーにもいいですね
これは、いたずらシール??
銃弾の穴が開いてるように見えるシールですよぉ~~


先日、常連さんが、とっても楽しいみやげ話を持ってきてくれました
常連さんは、若いカップルで、アメ車好き
このダッヂバンの持ち主さんです
そして、、もちろんアメリカ好き
友人達とROUTE66の旅をしてきたそうなんです
じゃぁ~~~~ん
かっちょいい~~~~~~
まるで、写真集
↓こちら私の持ち物の写真集ですが・・・
↓ホラ見てみて同じだぁ~~~~
彼らは、ポモナのスワップミート(年に6回開かれてる)が目的
↓・・・・かなり大きなスワップミートですね・・ココ、ゲートなんだそうです
中では、カーショーも行われてるんですね
↓でかっでかすぎる~~~
このトラックに乗せてもらったらしいんですが、、、
前が見えなかったって
向こうのおじさん・・普通に乗ってますが、、おじさんもでかいんですね
↓このフレアラインのトレーラーヘッド
めっちゃ。かっこいいですねぇ~~~
お風呂屋さんの煙突のようなマフラー
↓ダッヂって、書いてありますが・・・
電車みたいな形がかっこかわいい~~~
↓これまた、写真集のような撮り方で、、上手いですねぇ~~
きゃぁ~~~~かわいい~~~
全身コカ・コーラなワーゲンです
上に乗ってるクーラーボックスは、セサミに売ってる奴だぁ~~~
↓スーパーチャージャーエンジンでしょうか??
かっこいいシボレートラック・・普通に荷物運ぶのに使ってますねぇ
まぁ、、向こうでは国産車ですから・・
前に突き刺さりそうな位ホットロッド
ケータリングの車もかっこいいですねぇ~~
グラマンですかねぇ~~??
そして、、所変わって・・
こちらは普通の道路や、歩道で行われてるカーショー
日本では、考えられませんが・・・
↓この車・・・良く見るとピンクパンサーが前についてるよ・・・
なるほどピンクパンサー車だったのね
窓にはピンスト シートには刺繍・・こだわりがいいですねぇ~~
かっこいい~~トラックに・・乗ってる後ろのトラックもカッコイイ
↓これ、、笑えませんか??ダッヂバンをちょんぎってトラック??
ではなく・・観光のバスなんだって
後ろに写ってる門・・・どこかで見たこと無いですか??
なんと、マイケルジャクソンの家を回るツアーらしい
アメリカ人の考える事って楽しい~~~~
いいなぁ~~~~~~~
って、いっぱい言っちゃいました行きたくなっちゃったよぉ~~~
楽しいお話ありがとうございました
またゆっくり聞かせてねぇ~~~
今日は、スーパーアメリカンフェスティバルが
富士スピードウェイで行われてます↑のような車もいるかな??